藤井寺の料亭「こもだ」で贅沢ランチ

先日久しぶりに実家に帰り墓参りへ。
ご先祖様と両親に挨拶を済ませ、親のおごりでランチに行きました。

帰省するといつも贅沢な料理を食べさせてくれる両親。
今回は何度かお邪魔している藤井寺の料亭、「こもだ」さんにやってきました。

こちらが本日のメニュー。
20130908-103646.jpg

早速出てきたのが先付け、長芋のソーメン。
お出汁が美味しいです。
20130908-103737.jpg

こちらは前菜。
左から、万願寺唐辛子とじゃこの煮物、
鯛とイクラが乗った小さなお寿司、冬瓜の上に栗が乗ったもの、
銀杏、小芋、むかご真丈、牛蒡の揚げたものや、
もずくなどが綺麗に盛られてます。

少しづつ色々食べれるっていいですね!
20130908-103828.jpg

向付のお造り。
伊勢海老、赤貝、ウニ、マグロのトロ、など豪華な一皿です!
伊勢海老美味い!
20130908-103900.jpg

温物は、鱧のとろろ蒸し。
横には鮑があり、上には枝豆が乗っかってます。
餡のお味も良く美味いです!
20130908-103939.jpg

揚げ物は天ぷらです。
鱧、松茸とこれまた超贅沢!
今年初めて松茸をいただきました。
20130908-104014.jpg

焼き物は帆立の塩焼きと鱧の照り焼き。
鱧はちょっとホネっぽかったけど、帆立は超美味いです!
20130908-104043.jpg

 
この後、蒸した毛蟹が出たんですが
写真撮るの忘れてしまいました…ショック…

 

最後は松茸ご飯と伊勢海老の味噌汁。
伊勢海老の旨味が染み出た味噌汁が最高に美味い!
松茸ご飯はお櫃にたくさんあったので、余った分は持ち帰りに(笑)
20130908-104313.jpg

 
ちなみに、最後のデザートはメロンとスイカでした。
(これまた撮影漏れ…)

 
今回は、通常のメニューには無い10,000円のコースを個別に予約。
流石に贅沢な食材が並んでました。
個室で中居さんが二人付いて給仕をしてくれ至れり尽くせりです。

家族6人でビールや日本酒をたらふく飲んで楽しい一時でしたが、
酒代も含めるといくらかかったんだろうか…
美味しかったです。ご馳走様でした。

 
店名:料亭こもだ
営業時間:11:30~14:00/16:30~22:30(L.O.21:00)
定休日:水曜日(祝日の場合は木曜日)
住所:〒583-0021 大阪府藤井寺市御舟町2番47号
電話:072-955-4948