三代目宮田麺児/大阪ミナミで人気のつけ麺

心斎橋にあるつけ麺専門店、三代目宮田麺児に行ってきました。
20140119-051002.jpg

 
宮田麺児は、シャンプーハットのてつじがプロデュースするつけ麺屋さんです。
場所は心斎橋駅と長堀橋駅の中間ぐらい。心斎橋駅から歩いてすぐに着きます。
20140119-051035.jpg

 
13時頃に到着しましたがまだ数人の行列が…
寒い冬空の下、待つこと30分ぐらいで店に入れました。

 
宮田麺児さんは店の入口でまず食券を購入するスタイル。
こちらでは、T2G、KK-100、TM3と三種類の麺があり、
それぞれ180gか270gかを選べます。
また、一つ選べば他の麺を別麺として麺だけで注文することもできます。
ということで、今回は吟醸T2Gの180gと別麺でKK-100(180g)にしました。
20140119-051337.jpg

 
そして出されたのがこちらです。
T2G。煮玉子、メンマ、野菜チップスが添えられてます。
麺は見るからにツルツル。食べるのが楽しみです。
20140119-051422.jpg

 
まずは麺だけいただいてみました。
見た目通りのツルツルで中太、腰があり美味しいです。
ほんのり小麦の香りがしてお上品なお味です。
20140119-051454.jpg

 
こちらがつけ汁。
店員さんがポタージュスープですと言って出してくれました。
鳥そぼろ?などか入ってて、ドロッとした濃厚なスープです。
20140119-051552.jpg

 
トマトが入っててちょっとしたアクセントになってます。
20140119-051600.jpg

 
汁に漬けて麺をいただきました。
麺とつけ汁がよく絡まって美味?い!
20140119-051648.jpg

 
こちらは別麺のKK-100。
先ほどの麺と比べて小麦の香りが強く、力強い仕上がり。
20140119-051718.jpg

 
最後はスープ(鰹だしが物凄く効いてます)をもらって汁を薄めて飲みます。
蕎麦湯みたいですね。
かなり濃厚なので最後まで飲み干すことはできませんでした(笑)
20140119-051747.jpg

 
値段はかなり高めでしたが、ツルツルで腰のある麺で美味しかったです。
人気で行列のできる店なので、行かれる方は並ぶ覚悟が必要です。
何気にメンマも美味かったです。ご馳走様でした。

 
店名:三代目 宮田麺児
営業時間:11:00?23:00
定休日:年中無休
住所:大阪市中央区東心斎橋1丁目13-5
最寄駅:心斎橋
電話:06-6243-1024