つま美 大阪福島の寿司処でコスパの高いランチ

福島区にあふすし処つま美へランチしに行ってきました。
すし処つま美は福島では言わずと知れた人気店ですが、当ブログ初登場。
コスパが高いと評判のお寿司を堪能してきました。
場所は大阪の福島駅から徒歩6分ぐらいですが駅から結構歩く印象でした。

 
12時半頃に着くと既に満席。冬の寒空の下で待つことになりましたが、
幸いにも10分程で店内に入れました。

 
店内はカウンター席の7〜8席のみ。こじんまりしたお店ですが清潔感のある店内です。

 
こちらがつま美のランチメニュー。
握りコースと特選バラちらしコースの二種類があります。
私は1,300円の握りコースにしました。

 
お酒も飲みたくなったので日本酒のぬる燗を。本醸造辛丹波です。
大と小があるとのことでしたので大にしました。
ちなみに大で二合足らず、小で一合足らずとのことです。
冷えた身体にしみますね〜めちゃ美味いです!

 
前菜は石川県の細もずく。上品なお味です。

 
以下握りをざっとご紹介。
先ずは大分のヒラメから。

 
次は瀬戸内のハリイカ。塩と柚子でいただきます。

 
ハマチ。弾力のある身です。
小さく切られた大葉が入っててちょっとしたアクセントになってますね。

 
サーモン。こちらはネギ塩が上に乗っかってます。

 
大トロ。とろけます!甘いです!美味いです!
とても1,300円のコースに入ってくる代物とは思えない品質です!

 
コハダ。個人的にはもう少し酢が弱くてもいいかも。

 
真蛸。結構甘めのタレです。

 
イクラ。
北海道産とのことです。すりおろした柚子がかけられてて、その風味がいい感じです。

 
だし巻き玉子。

 
煮あなご。

 
赤出汁。

 
最後はカッパ巻き。こちらは直接手渡しされます。

 
カウンターの中では大将が丁寧に魚を捌き一貫ずつ丁寧に握られてます。
カウンターも清潔に保たれていて好感が持てます!
ただ、シャリがほんの少しだけ硬めかな?という感じでした。
また、お昼は予約出来ないと思ってたんですがそうでもないみたいでした。

心躍るようなとびきりな感動はありませんでしたが、1,300円というお値段を考えると
コストパフォーマンスの高さに驚愕です!
美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 
店名:すし処 つま美
営業時間:11:30~14:00 17:00~23:30
定休日:毎週水曜日、第3火曜日
住所:大阪府大阪市福島区福島4-5-55
最寄駅:福島
電話:06-4256-7787