ギフトで新宿高野のフルーツゼリーをいただきました

奥様のご親族から新宿高野のフルーツゼリーをいただきました。
立派な箱に入ってたので何かと思って開けてみたらこんな感じ。
今までに見たことない大きなフルーツの容器がずらりと並んでます。
見るからに贅沢なゼリーですね。
20140331-094448.jpg

 
マスクメロンや白桃や白鳳(桃)、イエローマンゴー、アップルマンゴー、デコポンなど、
合計8個のフルーツゼリーがセットになってます。

 
マスクメロン。
聞いた話によるとこれ一個で900円以上するとか!
20140331-094540.jpg

 
じゃんけんで勝ちきれなかった私はマスクメロンをゲットできす、アップルマンゴーになりました。
アップルマンゴーの濃厚な果肉の旨さが詰まってて美味しいです!
20140331-094613.jpg

 
こちらはイエローマンゴー。
20140408-124912.jpg

20140408-124918.jpg

 
我が家だけていただくのもどうかと思ったので実家に持って帰って皆でいただきました。
高級感もあり、父の日や母の日のギフトなんかにも喜ばれそうですね。

これ意外にも、新宿高野では高級フルーツのギフトなんかもあり、
ちょっとお値段は高いですが贈り物におすすめです。

 新宿高野のフルーツギフト色々

 
家族みんな大満足の美味しいフルーツゼリーをご馳走様でした。

 

ルクアのスウィーティハーティ・コムシノワで焼き菓子ワッフルを購入

コム・シノワと言えば神戸市三宮にある有名なパン屋さんですが、
スイーツの販売もされてるんですね。
梅田のルクアを歩いているとスウィーティ・ハーティコム・シノワを発見したので
思わず立ち寄ってみました。
20140219-122230.jpg

 
こんな風に色んな焼き菓子が陳列されてます。
20140219-122311.jpg

 
店員さんにオススメを聞くとマドレーヌとのこと。
せっかくなのでそのマドレーヌとワッフルも一緒に購入しました。

 
こちらがマドレーヌ(263円)です。
おもいっきりクマの顔してますね。食べるのがもったいないぐらいです(笑)
メープルが染み込んでて、しっとり優しい甘さでめちゃ美味しい!
20140219-122406.jpg
20140219-122434.jpg

 
エクレアワッフル(231円)。
甘さ控えめのカスタードにチョコの風味が合わさって美味しいです。
ワッフルの生地もふわふわ!
20140219-122513.jpg

 
こちらは、バニラワッフル(210円)。
こちらもカスタードクリームたっぷりです。
20140219-122540.jpg

 
コム・シノワではブランジェリー以外にも、パティスリーや六甲山にある森のレストラン、
また焼き菓子などのギフトは高島屋のオンラインショップからでも購入できるなど、
幅広いラインナップで事業展開されているようですね。

 コム・シノワ 通販お取り寄せ

美味しい焼き菓子をご馳走様でした。

 
店名:スウィーティ・ハーティコム・シノワ
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休(LUCUAに準ずる)
住所:大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA大阪 地下1F
最寄駅:大阪、梅田
電話:06-6151-1213