蕎麦カフェ空庵で年越し蕎麦/吹田,江坂

2014年もいよいよ今日を残すばかり。
自宅の大掃除も終わらせ、お昼に年越し蕎麦を食べに蕎麦カフェ空庵にお邪魔して来ました。

 
空庵は豊津駅から徒歩6分ほどですが、私は江坂駅からだったので20分弱と結構歩きました(笑)
で、お店はこんな感じで普通の個人宅。
一角を改装されて蕎麦打ち専用の部屋を設けられてます。

 
案内されたのがこちらのお席。庭越しの景色の良いお席です。
冬ですが窓越しに日差しが差し込みポカポカ陽気です。

 
大晦日は予約してないと鴨などは無理とのことでしたので、日本酒付きの蕎麦セットを注文。
日本酒に小鉢、蕎麦が付いて2,200円です。

 
先ずは小鉢と日本酒から。
日本酒は空庵という独自ブランドのお酒で、吟醸生原酒です。
スッキリ旨味が濃くて非常に美味しいです!
知合いの蔵元に作ってもらっているそうで、樽ごと購入してるとのことでした。

 
小鉢は、こんにゃく、ほうれん草の胡麻和え、焼き牡蠣の3種。
牡蠣はふっくらと仕上げられてて旨ぁ〜い!

 
蕎麦の素揚げ。

 
そしてメインのざる蕎麦。
最初は塩でいただきました。香りがいいですね〜
この日は北海道産の音威子府の蕎麦を使ってるとのことでした。

 
空庵では。サメ皮おろしが用意されてて、わさびは自分ですりおろします。
すりたてで香りが抜群!

 
最後は蕎麦湯。

 
年末の掃除、洗車、蕎麦と毎年の恒例行事となってますが、
今年も一年間無事に締めくくることができました。
美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 
店名:蕎麦カフェ空庵
営業時間:11:00〜15:00
定休日:毎週火曜日・第4水曜日
住所:大阪府吹田市泉町4-33-6
最寄駅:豊津,江坂
電話:06-6190-5310

江坂の麺魂で美味い醤油ラーメンをいただきました

江坂駅の北口を出て東側に徒歩約5分にあるラーメン屋さん、
麺創麺魂(めんそう めんたま)に行ってきました。
店の外に出されている看板に「心を込めて営業」とありますね。
また、店名も「麺魂」ということで、よほどこだわりを持って作られているのでしょう。
期待が高まります!

 
こちらが麺魂のメニューです。
魚介豚骨ベースをベースに醤油と塩の二種類があり、つけ麺もありますね。
迷ったのですご、メニューの一番最初にある醤油ラーメンを注文してみました。

 
こちらが麺創麺魂の醤油ラーメンです。
チャーシュー、白ネギ、メンマ、海苔といったところです。

 
スープは魚介豚骨ベースということで魚介の風味が口の中に広がり、
コクがもあって濃厚で美味いです!醤油とのバランスがめちゃいい感じ。

 
麺は中太のストレート。
スルスルと口の中に入ってきます。程よいコシもあって美味ぁ〜い!

 
チャーシュー。こちらは普通かな。

 
メンマは食べやすいようにか小さめに切られてますね。

 
カウンター席から覗いていると、一杯のラーメンを丁寧に作られてる印象を受けました。
今回は16時過ぎにお店に入ったのでお客さんが誰もいなかったせい?
いや、多分普段から丁寧に作られてるのでしょう。
スープも熱々でとても美味しかったです。
また店内も清潔で店長さんは几帳面な人なんだなぁと感じました。
美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 
店名:麺創麺魂
営業時間:11:00~23:00(L.O.)
定休日:無休(盆、正月は休み)
住所:吹田市垂水町3-24-14 グリーンコーポ江坂第2 118号
最寄駅:江坂
電話:06-6330-5527