CHEVAL (シュバル)江坂のお値打ち本格フレンチランチ

先日、江坂のCHEVAL (シュバル)というフランス料理店でランチしてきました。

妻がたまたまCHEVAL (シュバル)の店の前を通りかかり、
新しい店が出来てたよと教えてくれたので早速ランチに出かけてきた次第です。

 
こちらのお店はお昼はランチコース(2,300円)一種類のみのメニューとなってます。

 
先ずはアミューズから。パテドカンパーニュのオープンサンドです。
間には酢漬けのキャベツ、上にはピンクペッパーが乗っかってて、
それぞれが複雑に絡み合ってめちゃ美味しいです!

 
もちろんワインも注文。
白ワインをグラスで(600円)。シャルドネとのことでした。

 
パン。バター付き。
これがなかなか美味いです!

 
続いてのオードブルはスモークサーモンと色々な野菜達。

 
スモークサーモンをマヨネーズ、粒マスタード、ピクルスで作ったソースでいただきます。
うまぁ〜い!
ちなみに写真の右下奥に見える黒いのはバルサミコ酢を煮詰めたソースです。

 
野菜達もパリパリとした食感で美味い!

 
続いては雪中人参のスープ。
真ん中にあるのは蓮根饅頭を揚げたもので、その周りにはカレー粉が。
雪中人参の自然な甘さがたまりませんね〜
非常に味わい深い一品です!

 
グラスワインをお代わり。
赤ワインでメルロー(600円)です。たっぷり入ってますね〜

 
パンのお代わり。無くなれば追加してくれます。

 
メイン料理はフランス産ひな鶏のロール バターライス詰め。
周りに添えられてるのはたけのこ、エリンギ、椎茸、玉ねぎなど。
白ワインとキノコのソースでいただきます。
ソースがクリーミーで美味しいです。

 
デザートはモンブランのタルトとアイスです。
このアイス、タヒチ産のバニラを使ってるそうで、濃厚で香り高くて美味しいです!

 
最後はドリンクとお茶菓子。
ちなみに食後のドリンクはコーヒー、紅茶、カプチーノの中から選べます。

 
カウンター席からの店内の風景です。

 
こちらは帰り際にお店からいただいた手土産のみかんジャム。
翌朝からパンにぬっていただいてますがめちゃ美味しい!

 
CHEVAL (シュバル)は2014年11月10日にオープンしたそうで、
夫婦で経営されてるそうです。

「ベビーチェアもあるので子連れでも是非来てくださいよ」
と言っていただけたので、次回は妻と子供を連れていこうかな。

ちなみにメニューは1ヶ月半毎ぐらいに変わるとのことでした。

休日にゆっくりと一時間半かけてランチをいただくなんてほんま贅沢ですわ。
美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 
店名:CHEVAL (シュバル)
営業時間:11:30 〜14:00 17:30〜21:30
定休日:未確認
住所:吹田市広芝町10-28 オーク江坂ビル1F
最寄駅:江坂
電話:06-6319-8289

裏なんばのDININGあじとでランチ

先日、裏なんばにあるビストロ、DININGあじとでランチしてきました。
裏なんばといえば、前回外灘紅緑灯で点心をいただいてきましたが、
最近この辺りが人気のスポットになってるようですね。

 
DININGあじとに来たのは、ハラミの肉重を食べてみたかったからなんですが、
早くも売り切れ…
1日15〜20食限定なのですぐになくなるとは聞いてましたが残念です。

 
で、こちらのメニューの中から、特選黒毛和牛サーロインの
炭焼き炙り肉重(1,300円)を注文。

 
出てきたのがこちら。
味噌汁と漬物(生姜のガリ)付きです。
右奥にあるのはお肉のソース。

 
お肉のボリュームありますね〜

 
ミディアムな焼き加減でお肉は柔らかいです。
少し筋張ったところもありますが、このお値段なら仕方ありません。
ソースはフルーツ系甘みとニンニクの香りがいい感じで美味しいです。

 
ご飯と一緒に頬張ると、うまぁ〜い!

 
大きな玉ねぎです。辛さや苦味がなく美味しいです。

 
あじとは人気店だけあって行列が出来てましたが少し待つと入れました。
今回はサーロイン肉重でしたが、次回はハラミ肉重も食べてみたいかも。
ご飯は大盛無料のサービスがあり、肉と飯をがっつりいただけるランチです。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 
店名:DININGあじと
営業時間:11:30~14:30(売り切れ次第終了) 17:00~23:30
定休日:年中無休 (夏季・年末年始休暇あり
住所:大阪市中央区難波千日前4-20
最寄駅:なんば
電話:06-6633-0588